






-
画像2~4 赤
-
画像5~7 白
残り1点
埼玉の自然の中で制作する吹きガラス作家、堀野自由里さんの作品。
小さなアップルボトルと名付けられた新作のとてもかわいらしいボトルです。
今回は真っ白なアップルも。
ボトルの本体の透明なやさしいぽったりとした曲線とボトル栓のアップルの夢のある存在感。その組み合わせが魅力的です。
シロップやミルクを入れても、オブジェとしてながめても。
大切な方への小さなさりげないプレゼントにも
アップルの茎?の部分はステンレス、接着には紫外線硬化樹脂を使用。
堀野さんにうかがった作品への想いを以下に引用しておきます。
****
作品への想い
大学ではプロダクトデザインを学んでいた私ですが、当時から「てしごと」に憧れがあり、そのてしごとの背景には人々のくらしがあり、人や人生をも動かしてしまう可能性があることを感じていました。
くらしの上に成り立つものを作りたい、私のつくるものでも、もしかしたら温かくて、尊い空間やくらしを紡ぐきっかけの1つになってくれるかもしれないという想いで日々制作をしています。
自分自身は子育て中心のくらしですが、四季を楽しみ、食を楽しみ、くらしを楽しみたいと過ごしています。
たった1つのものにさえ、くらしを変える力があることをいつも頭に、これからも作品を1つ1つ大事に生み出していきたいと思っています。
堀野自由里
*****
[ガラス作品のお取扱いについて]
・電子レンジ、オーブンなどはご使用にならないでください。
・耐熱ガラスではありません。急激な温度変化で割れることがあります。熱湯などがかからないようにご注意ください。
・中性洗剤を使ってほかの食器と同じように柔らかいスポンジなどで優しく洗ってください。
口径2.5㎝ 底の直径6㎝ 本体の高さ8.5㎝
全体の高さ12㎝ 内容量120cc