

今年も鈴木恵美さんから来年の干支をモチーフにした作品が届いております。
年始に限らず、作品としていつも傍らに置いていただけたらと思います。
タイ産の桑の紙に色を重ね、掻き取っていくという手法で描かれる鈴木恵美さんの絵。
様々なモチーフの集合体は、どこか遠い物語の1ページのよう。
基本的には無題で、見る人の想像に委ねているという作品は、手にとって隅々を眺めて見たくなる作品です。
フレームもついていますのでそのまま壁にかけたり、立てかけたりと、小さなお部屋にも溶け込めるようになっております。
サイズ:縦10cm×横13cm
鈴木恵美
スズキエミ
画家・イラストレーター
1984 静岡県浜松市生まれ
2005 名古屋造形芸術大学短期大学部卒業
2007 ロンドンに一年滞在
2009 東京都に移住
[suzukie]から[鈴木恵美]に変更
手漉きの楮紙(タイ産マルベリー紙)に
アクリル絵具で、独特な質感の作品を描きます。
全国各地で個展を行い、作品を発表しています。
2017年4月OPEN「星野リゾート 界アンジン」
温泉宿内ライブラリーに作品常設